写メ日記 女の子の激レア写真をチェック!

夕方の空って、きれい!

2025-05-16 19:16:58
こんばんは、うみです◯

本日もありがとうございました♪

いつもより短い時間でしたが、
本のお話や運動、キツネザルのお話ができて
わたしはとってもうれしいです!

次回は
5月17日 12:00〜18:00
です!


お待ちしております??

満たされなさで満たされたい

2025-05-16 14:18:12
こんにちは、うみです

昨日は

おいしいごはんが食べられますように
/
高瀬隼子

を読みました。


高瀬さんのことは
水たまりで息をする
という作品で知ったのですが、
あまりにもすらすら読める
“わかりやすい”文章で
思わず
(これ芥川賞なの!?)
と不思議に思ってしまうところがあります。

なんとなく、自分の中で
芥川賞に選ばれる作品って
なんだか読みにくくて、
かなり気持ち悪くて、
読み終わってもしっくりこなくて
みたいな印象を受けることが多いので
この作品がこわくなりました(笑)

まあ確かに
ストーリーの中で
薄気味悪さや陰湿な感じは
あるのですが、
まあよくある人間世界ですねって感じで
割とあっさり流せちゃうんですよね
(性格悪いかも)

けれど
ああ、そういえば
みたいな部分を
高瀬さんはこの作品で食を通して
表現していて、
それがちゃんと“そう”なのです。

あまり話すとネタバレしちゃうので
言いませんが、
この作品が芥川賞で良かったなと
思いました
(なに目線?)

本あまり読まないなって人に
すすめる芥川賞なら
わたしはこの作品かもしれません。

さらっと読めて、けれど
中身はうんと詰まっている

そのことに気がつくことができたとき
本って面白い!!
ってなりませんか??

「おいしいごはんが食べられますように」
わりに薄くて読みやすいです。
本に出てくる人たちも
わたしたちの生きている現代社会
と似ている世界で生きているので
共感も多く得られるのではないでしょうか。

少し暑い日に
この本と
アイスコーヒーとクッキー
最高の日になりそうです

(ふふふ^^)

えらいえらい(※16:30マデ)

2025-05-16 10:02:29
おはようございます〜、うみです

本日諸事情により
16:30までに
変更させていただきます
ごめんなさい(>_<)



昨晩はお友だちと
揚州商人に行きました!
どのメニューを食べても
本当においしくて大好きなお店です◯
中でもレタス炒飯は侮れません…
量も多いのに美味しいから
ぺろっと食べちゃいました!


本日もお待ちしております♪

いつだって初めて(?)

2025-05-14 18:23:38
こんばんは、うみです
本日もありがとうございました??

みなさんがわたしの日記を
読んでくれているみたいで
書きがい(そんな言葉があるのか?)が
あります!(笑)

本当に勝手に書いているだけですが、、、


初恋ねえ
初恋ってなんなんでしょうか
ってまた話が長くなりそうなので
それはお会いしたときに聞きたいです!!
(笑)


次回は
5月16日 10:00〜18:00
です♪


お待ちしております??

ラブレター

2025-05-14 15:59:56
こんにちは、うみです◯

最近もたくさんの言葉を吸収しております♪

今年の誕生日の前夜、
本棚から気になった本を何冊か出して
ぱらぱら眺めていました。

それでこの写真の
ラヴレターズという本の中で
吉本ばななさんのこの文章が
とても心に刺さり夜な夜な泣いていました(笑)

この本はさまざまな作家さんやタレントさんが
誰かにあててラブレターを綴るというもので
初恋の人にあてたもの、
お世話になった人にあてたもの
などさまざまな文章が記されています。

ラブレター、書いたことありますか?
わたしはあります。
下駄箱に入れたり
渡さずに無くしたと思ったら
自室の机に置きっぱなしになっていたり
(おそらく母に見られた)
何度か書いたことがあります。

思えば、本当に伝えたいことがあったとき
わたしはいつも文字に起こしていた気がします。
順序立てて話すのが、下手なんです(笑)
思いついたままに話すので
とっ散らかってしまって、、(笑)

だから伝えたい!と思ったときは
手紙を書きます。

みなさんは今ラブレターを書いてと
いわれたら、書けますか?
誰に書きますか?
何を書きますか?

わたしはーー

わたしに関わってくれた人
すべてに書きたいです!
けれど、それは難しいから
なんかここでも少しずつ
ラブレターを書けたらいいなと
思っています

?

むしむしあつあつ(18:00マデ)

2025-05-14 09:47:17
おはようございます、うみです〜

むしむしあつあつな日ですね、、
昨晩はミミズの鳴き声みたいなのが
聞こえていました。
ジジジジジっていうやつです。
ミミズなのかわからないけれど(笑)

今日は久しぶりにセーラー服を選びました!
なんか、夏!!って感じがして
プールに行きたくなりますね( ??? )
全く泳げません。
プールとか海にいい思い出はあんまりないですねえ、、、
眺めているときが一番幸せです◎

週の真ん中!!
頑張りすぎずやっていきましょう〜??

白バラ牛乳は白バラコーヒーが好きです

2025-05-12 18:55:00
こんばんは、うみです〜

本日もありがとうございました!
初めましての方と
たくさんお話できてとっても楽しかったな〜
みなさんやっぱり
えっちなことが好きなんですね!
素敵…!

次回は
5月14日 10:00〜18:00
です!
お待ちしております♪



p.s.

鳥取の有名な白バラ牛乳、
ご存知ですか??
成城石井で見かけたことがあります!
(高級…!)

白バラ牛乳の200mlのパックもあるのですが
白バラコーヒーというコーヒー牛乳が
また美味しいんですよ〜◎
コーヒー牛乳、あんまいです。
ひと吸いで飲み干しちゃいますよ!
危険!

※写真はそんな白バラ牛乳を使った
グミです
おいしかった!!!

手に入れたものたち

2025-05-12 14:35:11
こんにちは、うみです〜


お詫びです
5月18日、5月25日
出勤予定でしたが、体調管理のため
お休みに変更させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが
ご承知おきください(>_<)



ということで、
写真が文フリでゲットしたものです◎
気を引くものばかり、、、

わたし自身も文章を書くことは趣味でして
色々書くのですが
やっぱりこうやって
手に取れる形に残すことって
大切だなあと思いました。

いつか形にして
どこかで手に取ってもらえないかな?
って考えています!

わたしは自分の書く文章に
自信とかそういうのはまったく
考えたことがなく、
自分の思いを自分の言葉で
表現することが大切だと考えています。

もちろん、磨く
という作業はとっても大切なこと
だとは思うのですが、
そこを意識しすぎて
表現できなくなってしまっては
意味がなくなってしまうのかなって。

とにかく、
伝われ〜〜〜
という気持ちで
わたしはいつも日記を書いているので
みなさんとそういうお話を
できることがとっても楽しくて
幸せなんです。

だから、また
たくさんお話しましょうね!
??

たくさんゲット!!??(18:00マデ)

2025-05-12 09:54:08
おはようございます、うみです

本日も18:00まで
お待ちしております◎

昨日のお休みで
文学フリマに行ってきました!

初ですっ

本当に興奮して、色々ゲットしてきました!
また読んだら
感想書きます!!

それにしても、短歌ブースが
なかなか多い!
ブームになっているだけあって
多種多様な作品が販売されていました。

話したいことがたくさん、、(笑)
喋りすぎちゃったらすみません(>_<)

月曜日、無理せずに行きましょう〜

何かを知るということは自分を知るということ

2025-05-10 18:55:12
こんばんは、うみです〇

本日もありがとうございました!

みなさんから旅のお話を聞けて、
わたしも旅をした気分になりました!
わあ〜うれしかった!

年始にひいたおみくじの
旅運は全く覚えてませんが、
今年はなんだか旅をするによさそうな
感じがあるので
海外に行こうと思っています!
海外に行ってまた自身の知見を広げられたらな〜
なんて企んでいます♪

次は
5月12日 10:00〜18:00
です!

お待ちしております??



p.s.

わたしが日記に哲学のことを書いたら
いろんなお兄さんが深い話をしてくれて、
わたしはそれでまた豊かになっています!

わたしはやっぱり考えることが好きで
それってなにか正解を求めているわけではないけれど、
だからより一層なんで考えてるんだろうって
思うことがあります。
でも好きだからやめられないって思っていました。

そしたら
「何かを知るということは、自分を知るということなんだよ」
と教えていただきました。

そっか!
わたしは自分を知ることが好きなんです。
だから考えてるんだ。
だから知ることが好きなんだ。

とちょっと意味は違うかもしれないけれど
そんなふうに思いました。

すごくうれしかったです。
こうして対話をすることで
わたしはもっとわたしのことを知れるし
それが周りにも作用したらいいな、
なんて思いました。

わたしは
お兄さんのお話を聞くのが好きなので
喋りすぎたな〜なんて思わないで
たくさん話してください!!

またお話しできるのを楽しみにしています♪